「Mustard Cruiser」製作記

イベント会場の足に欲しくて折りたたみ自転車を購入しました。
ただ、そのままじゃつまらないのでイジってみることに。

 

 2009年1月 探し始める

 

 

’70年代の車の横に置くなら
こんな感じの自転車が希望です。
オールド・シュインでも探して買えばいいんだけど、
多分車に載らない。。。
ということで、折りたたみ自転車を探しはじめました。

 2009年2月 ベース車購入

 

探すこと1ヶ月。
やっとかっこよくなりそうなベース車購入。
チョロQの自転車版として発売されたその名も「チャリQ」。

ハンドルのみだけど折りたためて、
リアのラゲッジになんとか収まる。
フレームの形状もビーチクルーザータイプなので
計画に最適です。

 2009年3月 カスタム開始

 

まずは車と同色に塗装することに。
ネットでフレームを塗装してくれるお店を検索。
その結果、夢屋STYLEさんに頼むことにしました。
持ち込んで2週間で無事完了です
公道も走れるよう砲弾型ライトも装着。

 2009年3月 レタリング

 

塗装が終わったので、
フレームにレタリングを自分で入れました。
 

 2009年4月 タイヤ交換

 

本来フロント12インチ・リア16インチですが(チョロQなんで)
購入時から何故か前後16インチでした。
それは別に問題ないのですが、
リアだけホワイトウォールタイヤだったので
前後揃えました。

 2009年5月 バナナシート

 

今回の最大のポイントであるバナナシートにする為に、
また夢屋STYLEさんに依頼。
ローチャリ用のバナナシートを加工して
取り付けてもらいました。
さらにハンドルグリップも
バナナシートに合わせてラメ入り黒に。

 2009年6月 リフレクター

 

さらにシュウィンっぽくするために
丸型のリフレクターを取り付け。
だんだんとそれっぽくなってきました。

 2009年7月 シートポスト・カット

 

 

別件でガレージ・イワセさんにお邪魔した時に、
飛び出て気になるシートポストのカットをお願いしました。

  2009年8月 リフレクター追加

 

面白いものが手に入ったので装着。
シート下が寂しかったので丁度いい具合になりました。

 2009年9月 ヘッドマーク

 

エンブレム(チョロQなので「Q」でした)は
塗装の際に外してしまって無いので、
フレンチマスタードの容器に貼ってあるシールを
元にステッカーを作成しました。
 

 2009年9月 ハンドル交換・完成

 

ハンドルのバランスが悪くてすぐに倒れちゃうので、
80年代BMXのモノに交換しました。
あと公道では使用しないことにしたので
ヘッドライトを軽量化の為外しました。
ハンドルポストがもっと短いとカッコイイんですが。。

これでとりあえず完成です。

 

 

車に載せる。。。

 

 

 

ハンドルを畳むとこのような感じになります。
さらにペダルも畳んで。。。

 

 

 

載せるとこんな感じです。
隙間にクーラーボックス等置けますので
なんとか実用性は確保しています。

リアシートを倒せば折り畳み自転車じゃなくても
小さめの自転車なら乗るかもしれませんが、
リアシートも使用するとなるとコレが精一杯ですね。。

 

 戻る